Heart Of Steel

買ったアルバムの感想を語る場

ALICECOOPER

「メタルファンは、死ぬまでメタルファンなんだ。パーマネントに『あ~○○年の夏はSLAYERをよく聴いたよな~』みたいな聴き方をする奴は一人もいないよ」byロブ・ゾンビ

2021年ベストアルバムその他の15枚

bestof2021-2
2021年の個人的にベストアルバム10枚を選出したが、今回はそれに入れなかったが、やっぱり取り上げておきたい2021年にリリースされたアルバムを15枚ご紹介。今回もライブアルバム、EP等は除外。


1.CHEAP TRICK "In Another World"
cheaptrick_inanotherworld
ベテランにありがちな昔の曲だけに頼るということは無縁のCHEAP TRICK。コンスタントに新譜を作り、それがどれも良盤というのは、よくよく考えても驚異的。継続するというのは本当に凄いと思う。衰えない作曲能力、ロビン・ザンダーのボーカルといい、今作は特に音のフレッシュ感が印象に残る。


IN ANOTHER WORLD
CHEAP TRICK
ADA/BMG RIGHTS MANAGEMENT
2021-04-09




2.ALICE COOPER "Detroit Stories"
alicecooper_detroitstories
MC5ウェイン・クレイマーが中心に参加、プロデュースがボブ・エズリンということあって、70年代の頃に回帰したかのようなサウンド。そこに現代的なプロダクションでタイトに締めて、古臭く感じない。カバー曲や過去のリテイク曲の比率が多いが、純粋な新譜として十分楽しめるし、何よりテンションの高さにまだまだアリス・クーパーはロックシーンに必要不可欠と証明してくれる内容。


Detroit Stories
Ward Records Inc.
2021-02-26




3.NIGHT RANGER "ATBPO"
nightranger_atbpo
NIGHT RANGERは80年代のアルバムだけで十分!と思っていたが、新譜を聴いてすみませんでした!過去の名曲に負けず劣らずの内容で、ジャック・ブレイズの作曲能力は未だ健在ですね。安心二重丸のNIGHT RANGERサウンドだけど、出だしがHIMっぽい曲があったり(↓の曲)と捻りもキチンと入っている。


ATBPO ~アンド・ザ・バンド・プレイド・オン~
ナイト・レンジャー
ワードレコーズ
2021-08-06




4.THE DOOBIE BROTHERS "Liberté"
doobiebrothers_liberte
ウエストコーストロックの代表格、THE DOOBIE BROTHERSの11年振り(!)となる新作。ファンなら文句は出ないであろうドゥービーサウンドが満載。その中でキラリと光る"Just Can't Do This Alone"はこの曲のためだけにアルバムを買う価値があると思う。ほのかな切なさとアメリカのバンドらしいスケール感が同局する名曲!!


リベルテ (SHM-CD)
ドゥービー・ブラザーズ
Universal Music
2021-10-29




5.THUNDER "All The Right Reasons"
thunder_alltherightnoises
今や王道のブリティッシュロックを続ける数少ないバンドとなってしまった!?THUNDERの新譜。サウンド面で大きな変化は無いが、楽曲の良さはそのままで、ちょっとしたアプローチを変えることで、常に新鮮な空気が流れるのは、コンスタントに活動を続けているバンドならではこそ。今作はホーンセクションや女性コーラスを多用してよりカラフルになっている反面、サウンドプロダクションは今まで以上に骨太になっており、その対比が今作のサウンドの特徴といえるかもしれない。


オール・ザ・ライト・ノイゼズ
サンダー
ワーナーミュージック・ジャパン
2021-03-12





6.KK'S PRIEST "Sermons Of The Sinner" 
kk'spriest_sermonsofthesinner
ヘヴィメタルって、基本は「怒り」を表現する音楽だとつくづく思った。
JUDAS PRIESTを脱退して、引退同然だった、K・K・ダウニングロブ・ハルフォードの後任を努めたティム・リッパー・オーウェンスをボーカルに迎えて、プリーストに再加入できないフラストレーションを全てぶつけたかようなサウンド(笑)K・Kのプリーストでの貢献度が高かったことを示すかのような第二のJUDAS PRIESTといっていい充実した内容で、リッパーのボーカルの素晴らしさは言うまでもなく。彼がバンド在籍時に誰もが求めるプリーストサウンドで勝負してほしかったなぁ・・・。
K・Kの脱退した経緯や、それ以降の言動には賛同できないところが多いが、こうして本家を刺激し続ける音を出してくれるなら、それはそれでOKかなと思っている(笑)


Sermons of the Sinner
KK's Priest
Ex1 Records
2021-10-01




7.CARCASS "Torn Arteries"
carcass_tornarteries

CARCASSビル・スティアがその時にやりたいサウンドが色濃く出るバンドだと認識。確かに同じ内容のアルバムは一つもない。バンドが復帰した前作はファンが求める最大公約数的なサウンドだったように思うが、今作は曲が今まで以上に激しく展開することが多く、ある意味プログレッシブなアプローチが更に増えた。そんな中、ハンドクラップが入った曲があったりと、キャッチーな側面もありつつもビルならでは特徴的なギターサウンドとジェフ・ウォーカーのボーカルがあればどんな音でもCARCASSと一発で判る。


トーン・アーテリーズ Torn Arteries
CARCASS カーカス
(株)トゥルーパー・エンタテインメント
2021-09-17




8.LEPROUS "Aphelion"
leprous_aphelion
ノルウェーのLEPROUSはプログレッシブ・メタルの範疇に入るバンドだけど、今作はとうとうその枠を突き破って、LEPROUSというジャンルと言っていいかもしれない。ファルセットを多用したボーカルはそのままにより普遍的な音楽性にシフトしながらもその神秘性・激しさが高次元に混ざりあったその音楽性はジャンルレスな存在に。


Aphelion
Leprous
InsideOutMusic
2021-08-27




9.VOLBEAT "Servant Of The Mind"
volbeat_servantofthemind
VOLBEATはしばらくアルバムを買っていなくて、久しぶりに聴いたけど、とにかく歌メロの充実っぷりは凄いですねー!METALLICAへのオマージュも入った曲調やサウンドだったりするところが多いけど、それが嫌味に聞こえないところは彼らのロカビリーとメタルの融合というユニークな側面と、METALLICA的なところに頼らない曲の良さがあるのかも。






10.TODD LA TORRE "Rejoice In The Suffering"
toddlatorre_rejoiceinthesuffering
QUEENSRYCHEのボーカリスト、トッド・ラ・トゥーレの初のソロアルバム。QUEENSRYCHEっぽい曲調ではあるが、バンド以上にトッドの幅広いボーカルスタイルが堪能でき、彼が本当に優れたボーカリストと実感。曲もバンドより良いのかも・・と思っている。バンドではまだ彼の才能が120%生かされていないと思うので、ここでの充実っぷりを是非QUEENSRYCHEにも持ち込んでほしいなぁ・・・。


Rejoicing in the Sufferin
La Torre, Todd
Rat Pak
2021-02-05


11.RONNIE ATKINS " One Shot"
ronnieatkins_oneshot
PRETTY MAIDSのボーカリスト、ロニー・アトキンズの初のソロアルバム。メロディックでありつつも一本のビシッ!と揺るぎない芯があるかのようなサウンド、そして、何より良い曲が満載。ロニー・アトキンズはステージ4のガンと戦っているが、アルバムでは何事もなかったようなパワー溢れるボーカルを見せてくれる。多数のゲストも参加しているが、主役はもちろん、ロニー。そのポジティブな姿勢が胸に響く。





12.EDU FALASCHI "Vera Cruz"
edufalaschi_veracruz
ANGRAの二代目ボーカリストだった、エドゥ・ファラスキのソロアルバム。エドゥ在籍時のANGRAといえば、十字軍をテーマにしたコンセプトアルバム"Temple Of Shadows"が代表作だが、そのアルバムを彼なりに再現したかのようなコンセプトアルバム。テーマは十字軍ではなく、ブラジルの歴史にちなんだものだが、非常に密度の濃い演奏とそれに負けないエドゥのボーカルが耳に残る。SOULFLYマックス・カヴァレラがボーカルでゲスト参加しているのも一つの目玉。


VERA CRUZ
King Records
2021-05-12




13.坂本真綾 "Duets"
坂本真綾_duet
坂本真綾のコンセプトアルバムシリーズの第四弾は様々なボーカリストとのデュエットボーカルアルバム。大変恐縮だけど、小泉今日子ぐらいしか知っている方はいなかったのだが(土岐麻子は現代シティポップを代表する人・・ぐらいの知識しかなく)、楽曲の良さでその辺はほとんど気になることもなく。文字通り坂本真綾とゲストボーカル陣が主役だが、それに負けないぐらいバックのインストの充実度合いと凝った楽曲展開があり、これは嬉しい驚きだった。その中でも土岐麻子との"ひとくちいかが?"はシティポップ的な香りがする曲だが、坂本真綾との相性もバッチリでこれはかなりお気に入りの曲である。


Duets
坂本真綾
フライングドッグ
2021-03-17




14.WHEEL "Resident Human"
wheel_residenthuman
フィンランドの若手のTOOLフォロワーバンドの2作目。TOOLのような邪気というか得体の知れないモンスター感は薄いが、完成度の高さはピカイチ。TOOLよりメタル的な要素があることと、割とクセのないボーカルなので、人によっては本家より聴きやすいかも。


Resident Human
The Wheel
Odyssey Music
2021-03-26




15.DREAM THEATER "A View From The Top Of The World"
dreamtheater_aviewfromthetopoftheworld
プログレッシブ・メタルの絶対的王者DREAM THEATERの新作。今作も好きなんだけど、なんか喉の奥に小骨が引っかかっているような感覚になってしまう。そんなモヤモヤがあるけど、気が付いたらよく聴いていた。このモヤモヤの正体を探していたという意味合いはあったけど、このバンドが嫌いになることはなく、他のバンドだったら大名盤!と言われる内容なんだけどね・・・・。アンディ・スニープのミキシングはカッチリとまとめた音像でこのバンドにちょっと新しい要素を入れてくれた。





以上、15枚でした!2022年も良いアルバムと出会えますように。
 

2017年ベストライブ

2018年もよろしくお願いします。
2018年一発目は2017年の振り返りとして2017年に行ったライブについて書いてみます。

まずは2017年に参戦したライブは以下の通り。

2017年】

BRYAN ADAMS@日本武道館(17/1/24

GUNS N ROSES / BABYMETAL@さいたまスーパーアリーナ(17/1/29

JOURNEY@日本武道館(17/2/6

ALCEST / VAMPILLIA / VMO@WWW X17/4/6

THE DOOBIE BROTHERS@日本武道館(17/4/26

MEGADETH / ANTHRAX@ZEPP DIVERCITY TOKYO(17/5/19)

STING@日本武道館(17/6/6

DREAM THEATER@日本武道館(17/9/11)

CHAOS ASSAULT VOL.1 (MANTER, CHURCH OF MISERY, SIGH, DOOM)@GARRET UDAGAWA17/9/23)

LOUD PARK 17@さいたまスーパーアリーナ(17/10/14) 


本数としては10本、LOUD PARKは初日のみ。去年と比べても参戦回数は減っているけど、家庭と両立させるためには仕方無いですね。LOUD PARKは初日に私が行って、二日目は妻が行ったので娘は交代交代で面倒を観ることにしたけど、お互い一番観たいものはうまく分散?してくれてちょうど良かったようなw

どれも思い出深いライブばっかりだけど、3本最も印象深いものを選ぶとしたらこの3つ。

BRYAN ADAMS@日本武道館(17/1/24
 初のブライアン・アダムスライブだったけど、
なんでもっと前から彼のライブに行かなかったのだろうと後悔するぐらい素晴らしいライブだった。ブライアンの風貌は実年齢(57歳)以上に老けてしまった感があるけど、歌声は全く衰え無し!そして、2時間半ずっと歌って、MCも手抜き無しで、終盤はアコギ一本で歌うコーナーだったから余計にごまかし聞かないし、キツキツなスケジュールなのに、なんなんでしょうか、あの歌声の凄さは!!今まで、色々なボーカリストを見てきたけど、久々に凄い!と唸る人を見た気がする。 

スクリーンを使った演出も数多く入れ、中には観客を巻き込んでのコーナーもあり、武道館がライブハウスになったかのようなミュージシャンとファンとの距離がグッと縮まったライブというはいつだって最高ですね。
IMG_1398

IMG_1415

IMG_1450


ALCEST / VAMPILLIA / VMO@WWW X17/4/6 
ボスト・ブラックメタルサウンドに回帰した新作”Kodoma”は素晴らしい出来だったので期待していたけど、ライブはやっぱり期待以上。4人一体となってのアンサンブルの妙がライブならではの「ノリ」を生むから気持ちよくヘドバンできる。そこに悲しくて切なくて激しいサウンドが重なるもんだから、たまりません。個人的には彼らのサウンドは癒やしというより、その「ノリ」と長髪の弦楽器隊が激しくヘドバンする様はやっぱり彼らはメタルバンドなのかもしれないと実感。アルバムよりライブの方が100倍魅力的だと思うバンドのライブは最高!あと、VAMPILLIAとVMO、特にVMOはちょっとツボったww
IMG_2015

IMG_3246

IMG_3250


LOUD PARK 17@さいたまスーパーアリーナ(17/10/14)  からALICE COOPER
 ブログで書いているのでこちらから当時の感想をどうぞ(笑)目を離すことができない数々の演出に名曲の数々!もっと観たい!まだまだ観たい!という気持ちで一杯のライブだったので次はそう遠くない未来に日本でまた単独公演を行ってほしい。
IMG_3167

IMG_3107

IMG_3114

他にもアクセル、スラッシュ、ダフの3人が再びタッグを組んだGUNS N' ROSES、キコ・ルーレイロのハマりっぷりが最高だったMEGADETH(行った二日目はまさかの"Mechanix"が飛び出してきた!)、ロックに回帰したSTING(ブログに書いた感想は←)、"Images And Words"完全再現のDREAM THEATER
(ブログに書いた感想は←)、日本が誇るドゥームメタルバンド、CHURCH OF MISERY(ブログに書いた感想は←)のライブも負けず劣らずとっても楽しかった。

 2018年はTHUNDER、PerfumeのPTA限定ライブ、ARCH ENEMY、LOVEBITES、RIOTが今のところ参戦予定だけど、特に2月は集中しているため、家庭とうまく調整しながら子育ても頑張りつつライブも楽しみたいですね。ARCH ENEMYは妻と一緒に行く予定だから、娘はまた妻方の実家で預けてもらうようお願いせねば(^_^;)

【ライブレポ】LOUD PARK17初日 2017.10.14 Part.2@さいたまスーパーアリーナ

IMG_3073

LOUD PARK17のライブレポの続き。

Part1はこちら。

OVERKILL

本来なら、OVERKILL側のステージで観るものが、この日の個人的ハイライトは初めて観るALICE COOPERということもあり、ALICE COOPERライブに備えて反対側のステージから観ていた。結果的には多少無理してもOVERKILL側まで移動して観れば良かったと思うほど素晴らしいライブ!スケール感があるスラッシュメタルは大きな会場が似合うし、ステージを縦横無尽に駆け巡るブリッツのステージアクションは大きな会場だとより映える。パフォーマンス的にもD.D.のベースとドラムはまるでゴムまりのような柔軟性とタイトなリズムはやっぱり気持ち良いし、ステージ脇からダッシュで走るブリッツが見れてよかった(笑)チッタだとストロボを多用するライティングだったが、ラウドパークではそれが無かったから観易かったこともあるし、選曲もフェスならでは非常に凝縮されたもの。近作からの"Eletctric Rattlesnake""Ironbound"はやはり燃える!!!

Setlist
01.Mean, Green, Killing Machine
02.Rotten To The Core
03.Electric Rattlesnake
04.Hello From The Gutter
05.In Union We Stand
06.Ironbound
07.Elimination
08.Fuck You (The Subhumans cover)


IMG_3063

IMG_3046

IMG_3048


ALICE COOPER

ALICE COOPERはやっと初めて観れたこともあるけど、この日の一番のショウだった!!!
ライブとショウがミックスされ、フェスだけど、一つのストーリーがあるかのようなショウの構成にあっという間にALICE COOPERの世界に引き込まれた。フェスでも定番のギロチン、踊り子、電気椅子などのギミックも惜しげなく披露。さすがにトリじゃないと紙幣の紙吹雪は無かった模様。
ベストヒットなセットリストと演出の数々も相まって、どの曲も見所満載でハイライトだらけ。それを支えるアリス・クーパー以外のメンバーもステージを縦横無尽に走り回り、華を添える。その中でもオリアンティの後任で加入した女性ギタリストのニタ・ストラウス嬢はステージアクション含めてセクシーでカッコ良かった!女性オンリーのメイデントリビュートバンドの元IRON MAIDENSということもあって、そのステージアクションは本家のヤニック・ガーズを彷彿とさせる。。

エンターテイメント溢れるショウの中で小休憩的な位置付けのOnly Woman Bleedはとっても心にしんみり来て、未だ勝手に脳内再生されるほど個人的にこの曲がハイライトのようだった気がする。アゲアゲな曲も良いけど、こうした雰囲気がある曲も大事。ますますフルのショウが観たいなぁ。正直、トリでもよかったと思うけど、後ろにEMPERORSLAYERだとこのポジションは仕方ないのかな。まだ披露されていないギミックやライブで聴くべき曲は沢山あるので、もう一度単独公演を!!この日の一番はALICE COOPERという声も非常に多かったので、LOUD PARKを機に日本での再評価を望みたいとところです。

Setlist
01.Brutal Planet
02.No More Mr.Nice Guy
03.Under My Wheels
04.Nita Strauss's Guitar Solo
05.Poison
06.Halo Of Flies
07.Feed My Frankenstein
08.Cold Ethyl
09.Only Woman Bleed
10.I Love The Dead
11.I'm Eighteen
〜Encore〜
12.School's Out 

 IMG_3075
IMG_3077

IMG_3085

IMG_3083

IMG_3088

IMG_3094

IMG_3102

IMG_3107

IMG_3130

IMG_3134

IMG_3144

IMG_3149

IMG_3156

IMG_3167



続きを読む
プロフィール

sekibow

熱苦しいハードロック、ヘヴィメタル、スラッシュメタル、ドゥーム・ストーナー系メタル、プログレ、そして70年代〜80年代のウエストコースト系ロックを愛するパフュメタラー。Sign of the Hammer Be My Guide

  • ライブドアブログ